• anibara MUSIC BANK
  • MUSICラボ
  • 
  • special thanks
S・チェリーブロッサム
”アニばらサイト”のパイオニア的存在、サクランボ様のサイトです。

1話ごとに解説された『観察日記』のパワフルさには圧倒されます。
「重過ぎるアニばら世界を、少しでも軽く面白く」の前書き通り、
核心を突いた分析にしんみりしたかと思えば、
腹筋が痛くなるほど笑える解説もあり、ぐいぐい引き込まれます。

コンテンツの幅広さも随一。
ベルばら関連イベントレポートはもちろんのこと、
田島令子さんの舞台や荒木伸吾氏回顧展など、
ここでしか知ることの出来ないお宝レポートが満載です。

アナログお絵かきコーナーには、アニばらだけに留まらず
THE・ALFEEさんのページもあります。

最近は 3匹の保護ネコちゃんブログもこっそりアップ。
元気なネコちゃんたちに翻弄されながらも、
すべて笑いに変えてしまうサクランボ節。
思わず、クスッと笑みがこぼれます。

当方の流用曲発掘作業を温かく見守り、
長年データを保管してくださりありがとうございました。
 
軍服の令嬢
管理人ゆずの香様による、
『ベルサイユのばら』に特化した二次創作小説,
フランス旅行のエッセイも楽しめるサイトです。

小説は短編から長編まで多くのノベルを創作されています。
ヨーロッパの歴史・建築・服飾にも造詣が深く、
それらを織り交ぜたノベルは読みごたえがあります。
(軽やかなクロスオーバー作品もあります)

ベルばら世界を意識したフランス旅行記は、
時間をかけた綿密な準備と計画のもと、渡仏されており、
他では見られない貴重な解説と 写真も多く掲載されているので必見です!

ウェブデザインも華やかで美しいです。
ページ、コンテンツやノベルを飾るグラフィックも自主制作されています。
WEBの仕掛けも随所に散りばめられ、目にも楽しい、奥深い作り込み。

情熱を絶やすことなく創り上げられたサイトは、
異彩を放つ存在です。

当サイトの構築にあたり、デジタル用語や環境、素材の扱い方など、
さまざまな知識・情報を教えていただきました。
ご多忙の中、本当にありがとうございました。
Powered By まめわざ(アクセス解析/広告のプライバシーポリシー・無料ホームページを作る)